fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ホームページ更新

こんばんわ。土くれのホームページ管理しているコヌマです。

今年もホームページのトップをアレンジしてみました。
Flashなんぞ使ってみて。

今年はあんまり稽古写真を撮れていなかったのですが、なんとか編集。
演出助手の荻谷さんが、プロンプの合間にすかさずシャッターを切ってくれました。

よかったら、ちょっと覗いてみてください!

↓↓↓
土くれホームページへ

スポンサーサイト



今年も作ってみました

先日、勤務先の人たちにチラシを配って宣伝しました。


そしたらいつのまにか貼ってあります。


090817_1257+01_convert_20090819124117.jpg


2箇所も。



そうそう、昨日、ホームページのトップ画像を変えました。
また今年もFlash使って作ってみました。
稽古のときに撮影させてもらった写真をふんだんに使いながら。

みんな芝居してるとき、いい顔してるよ
みなさんチェックしてみてみ


リョータ

紀伊國屋サザンシアターで上演中

稽古に顔を出さないぺんぎんです。

別に遊んでいるわけではありません。

紀伊國屋サザンシアターにて
手塚治虫 生誕80周年記念   マウスプロモーション公演
「銀と赤のきおく」 脚本・演出 池田正之

音響のオペやってまーす

3日からやっているのですが、いろいろ忙しく本日のお知らせになってしまいました

6日は14時・19時開演
7日は13時30分・18時開演
8日は13時30分開演  でーす。

出演者は声優のプロダクション公演なのですごいすごい
大塚明夫…ブラックジャックや紅の豚のカーチスの声の人とか
田中敦子…火の鳥
大谷育江…ピカチュウ

などなど多数です。

演出家は商業演劇などを多数手がけた人で、笑いは笑いでとる。
内面に訴えるものは徹底してセリフを大切に表現。
プロは徹底している。

そんな現場で仕事してます。

チラシ写真をアップしようとしたらサイズが大きすぎて拒否された

ぺんぎん

| ホーム |


 BLOG TOP