fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

日暮里にて

昨日は、久しぶりの日暮里で稽古。

今年から、発声と体の準備を変えてみようということで、外郎売りを読んだり、子供達に教えているリュシスお勧め(?)の柔軟を取り入れたりしています。
柔軟のとき、女性陣は床が汚れていると言って躊躇していましたが(笑)、そこはやらなくちゃしようがないので、えいっと寝転びました。

遅れ気味の稽古を取り返すべく、今日から早くも道具を使って立ちに入りましたが、座っているシーンの多い今回の芝居、「座り稽古」といっても過言ではありません。
日本人なら、立派に座り切って見せたいところですが、30分以上座りっぱなしで、なかなか大変です。早く体を慣れさせたいところです。

実際に動いて(座って?)みると見えてくるものがあり、芝居っておもしろいなぁと新ためて思いました。
なんとなく、ですが、今年もいい芝居になりそうな予感があります。

客演さんがなかなか見つかりませんが、我こそは、という方、是非!

たき
スポンサーサイト



歓迎

昨日の稽古は、客演候補のお二人にお越しいただいての本読み

お一人は、毎年文京区の文化祭でお芝居をしてらっしゃるという橋本さん。

もう一人は、僕の友だちで、芝居未経験の植村くん。

候補ということで来てもらったんだけど、一回読んで即決まり

客演さんお二人が正式決定いたしました

今回、客演さんは全部で4人お願いする予定なのであと2人。一人はほぼ決まっているのだけど、あと一人がまだ未決定
なんとか今月中には決めたいところ
我こそはな~んて方、いらっしゃいます?

100617_2240~01

とりあえず、2人決まったということで歓迎会
これからどうぞ、よろしくお願いしま~す


リョータ

飲み稽古?

土くれは社会人劇団なので、平日はみんな働いており、平日夜の稽古はなかなか難しいところがあります。
平日に時間とおりに来れる劇団メンバーというのもほぼ決まっているので、そのメンバーで出来るシーンを稽古するんですが、昨日はいつものメンバーもお休みだったりして、いるメンバーで稽古出来るシーンがない・・・

ということで、来る予定の劇団員には「今日は稽古中止でーす!」と一斉メールを放ち、何もせぬまま早々と稽古場を去ることに。

もちろんそのまま帰るわけもなく、いつもの居酒屋へ

男3人で飲んでいると、メールに気づかず稽古場まで行ってしまったという団員から電話。
「メールに気づかなかった!施設の部屋案内には土くれって書いてあるのに、部屋は真っ暗だからビックリした!頭の中、?でいっぱいだったよ」
と飲みに合流。

で、4人で飲んでいると、今日、来る予定でもなかった劇団員が直接、居酒屋に登場

「施設の職員に土くれはどこの部屋か?って聞いたら、もう帰られましたとか言われて、まだ8時だしそんなはずはない!って言って調べてもらったら、7時15分に退館しててビックリだったよ」

またも、犠牲者発生

っつうわけで、結果、5人にまで増え、ただ飲んだだけの稽古日でした。
・・・・・って、実は先週の木曜日もこんな感じだったんだよね。
それぞれ仕事を抱えながらの芝居活動なんで、大変なんだけど、
これじゃあ、いかんいかん


来週からは、来れるメンバーも増える予定みたいだし、ちゃんと稽古しなきゃです


                                        りょーた

稽古場日誌6/6

昨日の稽古で保留になっていたキャスティングも発表され、後は客演を探すのみになった(これがまた大変なんですが・・・)

先ずは本読みをし、その後テーブル稽古。
この芝居で何を伝えたいのか?テーマは何なのか?各役の性格は?
今、内容はお教えできませんが観終わった後にそれらの事を感じていたただけたらなぁと思います。

そして、とっても嬉しい事が!
約15年ぶりで相場さんが復帰!!
「お帰りアイちゃん!ず~と待っていましたよ!」
そしてそして、しーちゃんも出演決定!
みんなでいい舞台つくろうね。

かおる
 

キャスティング仮決定

日曜の稽古は、久々に普段稽古に参加できる人が全員そろった。
役を取り替えての読み合わせ。演出が一番苦労するキャスティングのため。
この時期、演出は眠れないそうだ。
夢にまで団員の顔が浮かぶそうだ。
いろんな年齢の人がたくさんいれば、キャスティングの苦労も少ないのに。。。

それにしても、男優がいないのに男性の役が多い作品なのだから大変だ。
仮のキャスティングの発表。男性は保留となった。
公演日程は決まっているのに、どうなることやら、やるしかない。

稽古帰りまた飲んでしまった。
飲んでる時はいいのだが、翌日体調がよくない。
やはり年のせいか
酒を控えて体調を整え、公演成功のために頑張りましょうヨ、みなさん


                                        三平

| ホーム |


 BLOG TOP