こんばんは。
日曜日は装置作りでした。
着いてすぐ長袖になり、バッチリ日焼けと虫、暑さ対策をしてから、炎天下での作業の幕開きです!!
パネルを運んで、壁紙貼り・大工仕事のスタート。トントントンという音が響く中、パネルと壁紙とにらめっこ。一枚目、二枚目、三枚目とだんだんとスピードと完成度が高くなっていく…やっぱり慣れって大きいんです!
四人一組で二つに分かれての作業、今年は男性陣も壁紙と格闘していました。そんな男の人達からは、「張るのなんて初めてだよ。難しいよ。」とか言う声もちらほら。私も初めてだったので、難しいなと心の中でその声に賛同していました(^-^;)やっぱり、毎年している女の人達は凄い!私も来年にはこんなふうになれればな…頑張ります!

→女の人達は真剣に長さを調節中。細かい作業はお手の物!

→男の人達は大工仕事で本領発揮!
そして作業をしながらも、いろいろなセリフが飛び交う、いや~皆さんこのお芝居好きなんですね。(もちろん私も好きですよ(^^))
午後、西日があたって、どんどん日陰もなくなってきて、疲れもピーク。いただいた冷たいトウモロコシで復か~つ!ありがとうございました(^∇^)とっても甘くて美味しかったです!!
お昼ごはんを食べたらラストスパート。残りのパネルも終え、お疲れモードの中、一日の汗を流しにお風呂へ。
すっきり気分で、お待ちかねのお肉を食べに…。さっきまでの疲れはどこに行ったの?という回復ぶり。そのパワフルさにびっくりしてばかりの私でしたが、とっても楽しかったです!!

→横になってしまいましたが・・・皆でワイワイお肉中。後ろにももう一テーブルありました。
そして今回もいろいろな人がお手伝いをしてくださりました。本当にありがとうございます。
公演当日はとてもキレイなお家をお見せすることができると思います。ぜひ楽しみにしていてください!
村田