2015.8.8
お盆前の最後の稽古。
三平さんがお休みだったので、出来る場面場限られており、1景を集中稽古。
みんな台本を離し始めたので、プロンプター(セリフを忘れたときに教えてあげる人)の佳代ちゃんが活躍してくれています。
それでも、似たようなセリフが続くと、どんなセリフか頭がパニック!
さっそく奥山さんが、「純毛のご飯ですよ」というところを、「純米のごはんですよ」との間違い。
みんなから「純米のご飯って何だ??」「純米って日本酒か?純米大吟醸か?」と
酒飲みの奥山さんへ、からかいの声が・・・(^o^)
って、そんなことをしていたら、日本酒大好きの石塚さんまでも、ダメ出ししながら、
「純米」「純米」と何度も言い出す始末。(ジョーダンではなくマジなやつ)
みなさん、まだ稽古はじまって2時間で、飲みのことを考えるには早過ぎですよっ!!
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
夕方からはヴォイストレーナーの出口先生と、音楽の上田さんを迎えて、歌の練習。
数週間前に受けた時に出た声が、日が経つにつれて出なくなってしまっていたので、
再度、声の出し方を教えてもらいました。
そして、先生の手にかかると、女性陣の声がみるみるうちに出てくる~!!
それはもうホント、ビックリするくらい!
人の声ってあんなにも変わるもんなんだ。すごい可能性を持っているんだなと思わされました。
さて、最後にになりましたが、やっと今度の公演のチラシが完成しました!!
ただいま印刷屋さんにかけていて、来週中には送られてくる予定。
色々悩んで作ったチラシなんで、思い入れも強く、早く皆さんにお渡ししたい~。
一足先にHPに掲載しました。チケット受付も開始しました。
下記よりぜひご覧ください!
土くれのHPはこちらからコヌマ