2016.4.3
久しぶりの日曜稽古。
なので、今回は2作品を読むことに。
実はこの2作品、どちらも近年、土くれで上演した作品の続編。
1つは病院のやつ。
もう1つは、お葬式関係。
どちらも前作を思い出させるセリフなどがあり、知っている人には懐かしさを感じさせる面白い作りになってます。
後半に読んだ作品は、これまでも何度か候補にあがり、読んだこともあるのですが、惜しくも上演作品にはならず、再度、久しぶりに読むことに。
ここ何年かで入った団員は初読みだし、読んだことのある団員もお話を忘れてたりして、新鮮な物語として読めたのがよかったのか、それとも今の劇団員の波長に合っていたのか、とっても面白くて爆笑の渦!
三平さんやタッキーは、笑ってセリフが読めないほどに~!(*^^*)
面白くも、ホロっとさせるステキな台本でした。
さてさて、もうすぐ総会。
そろそろ作品決定しなきゃいけないところなんでね、ちょっと希望が見えた稽古になったかな。
そうそう!前回、お伝え忘れたのですが、大阪に行っていた劇団員の小林朝子が、東京に帰ってきました~!!
大阪に住みながらも、一昨年、昨年と大阪から通って稽古になったかな参加し、出演してくれたりしてましたが、今年からは思う存分稽古して出演出来ることに!
劇団のパワースポットのような彼女の帰りに、劇団員一同、大喜びしてるところです。

川村さんも朝子と一緒でいい笑顔(*^^*)
コヌマ