fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

第69回公演「明日花」公演中止について

ホームページでも数日前にご案内しましたが、この度、演劇集団土くれ第69回公演「明日花」 10/6~10/8の全公演を中止することとなりました。
ご予定くださり、楽しみにお待ちいただいたお客様には本当に申し訳なく思っており、心からお詫び申し上げます。

公演3日前の朝、出演者の一人が急病になり、今回の公演に出演することが出来なくなったとの連絡を受けました。
土くれは創設当時から、劇団員自ら舞台装置を手作りし、装置の搬入・建て込みまで自分たちで行っているため、公演初日までの予定が既にめいいっぱい詰まっていました。
そのため、急遽、代役を立てて公演に繋げるような稽古をする時間もありません。
翌日には、劇団員をはじめ、音響・照明などのスタッフも動き始めてしまう為、その日中には開催有無の決断をしなければならないという状況でした。

代表・副代表の話し合いのうえ、これ以上、判断の時期を延ばすことは関係各社はもとより、何よりお客様にご迷惑をおかけすることになることを考え、今回は止む無く中止にすることを決断いたしました。

この日までに公演にお申込みいただいたお客様は、679名。
3年ぶりの公演を心待ちにしてくれていたお客様がたくさんおりました。
そのため、金曜昼公演、土曜昼公演は、公演1ヵ月前にはチケット完売という、土くれ史上これまでにない反響もいただいていました。
そんなお客様たちに中止のお知らせをすることは、本当に心苦しいばかりです。

しかしながら、中止のご連絡をしたお客様からは、
楽しみにいていた公演を惜しむ声
急病になった出演者への励ましの声
再公演へのチャレンジを望む声
土くれへの愛情を伝えてくれる声
とてもたくさんのあたたかいお声をいただきました。
本当に心に染み入りました。ありがとうございました。

そして、僕たちもこのままで終わらせようとは思っておりません。
中止を決断した夜には、再公演を模索することを決断し、今週末には劇団で集まって話し合いをする予定です。
なんとか皆さまに再公演のご案内が出来るように頑張りますので、お待ちいただければと思います。
また、何か決まり次第、ホームページ、ブログなどでご案内いたします。
今後とも演劇集団土くれを、どうぞよろしくお願いいたします!


演劇集団土くれ 事務局長 小沼たけし
スポンサーサイト



最終稽古終了!中華屋「りんどう」間もなく開店!

2022.10.2

「明日花」で小山内博士役をつとめます植村です。
早速ですが、舞台セットの一部をご覧いただきましょう。
中華料理店の看板でございます。



私は中学校で演劇部の顧問をしているのですが、
この看板はその演劇部員たちに関わってもらって、一緒に作りました。
ひと口に演劇と言っても、つくる場所や関わり方は実にさまざま。
子どもたちにも多少なりとも世界を広げてもらえたらなぁと思い、提案したのでした。

部員の何名かは稽古を見学に来たこともあります。
実は今までで一番緊張したのがその稽古。
部員が座っている横での本読みはプレッシャーでした。
(稽古後、先生棒読みだったね、と部員にダメ出しをくらったのはここだけの話です)

さて、半年かけて取り組んできた「明日花」。
本日最終稽古が終わり、舞監の発声で一本締めをしました。
いよいよ小屋入りでございます。
準備万端、順風満帆、中華料理りんどう開店準備整いました。
皆さまぜひぜひご来店くださいね!
夜公演はまだ余裕がございますよ~~

イチこと植村

通し稽古あと2回

2022.10.1

とうとう10月に突入しました。
5日後は、本番です!

さすが皆さんほとんど仕上がってる様子でした!
あとは、今一度台本をじっくり読み直して、本番はお稽古通りにするのみです。
通し稽古後、演出から感想を求められましたが、このタイミングで私なんかがコメントする事なんて無いなぁ~なんて。
日毎に緊張も増していきますが、喉もと過ぎればじゃないですが…公演が終わればいい思い出になって、達成感が残るあの感じがいいんですよね笑笑
でも今は、皆んなで一丸となって、いい公演になるよう頑張っております!!
8日9日夜の部、まだチケットございます。
ぜひ、ご観劇をお待ちしております!

👇チケット予約
https://tsuchikure.net/next/

吉村

| ホーム |


 BLOG TOP