fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

1週間たちました……

皆様、お元気ですか?
この度はご来場いただきまして、本当にありがとうございました。

今年は5月にも公演をやったばかりなのに、この10月にも本当に大勢のお客様に来ていただきました。
感謝しかありません!!

公演中はバタバタしていて、ブログの更新もできず、終わってからもなんやかんや忙しく、きちんと御礼が出来ておらず申し訳ありませんでした。

皆様の応援のおかげで、何事もなく無事に、そして盛況のうちに幕をおろすことができました。
本当にありがとうございました。



皆様にお見せしたかった、小道具やポスターを何点か載せますね。


この牛乳は客演の未来ちゃん作。
中身がきちんと牛乳に見えるように、色出しに苦心したとか…。



ポスターは、小沼君作です!
まるで、こんなイベントが本当にあるかのようなクオリティー!
毎公演のチラシやパンフレットも彼が作ってるんですよ。
凄いでしょ!!

他の団員のブログのアップもあるかもしれないので、このあたりで簡単に…。
本当にありがとうございました。




奥山





スポンサーサイト



秋はいずこ?

10/1(日)池袋みらい館大明

10月に入ったというのに今日も暑い!

今日は本番までの最後の稽古!
キャストの1人が体調不良で全員揃わず…代役で1回通しをするという事に。
本当に色々あります💦

この部屋は奥行が無いので前の方は実寸で取れないけどほぼ実寸らしい。
しかし…そうで無くても演出と近くて嫌なのに😅
これ以上前は無理!(苦笑)



そして最後の通しはとりあえずは合格点をもらえた様で少しホッとした。
あくまでも"とりあえず"ですけどね。
後はゲネと本番を残すのみ!
不安…今までに無い位…
でもお客様に喜んで頂ける様に頑張りますよぉ!

最後に、少し前に皆に送った中秋の名月の写真を。
この芝居でとっても大切なエピソード。



真希「今日は満月だいねぇ…」


かおる

泣いても笑っても……。

2023.9.30

永遠に続くように思われた稽古も、いよいよこの土日で終わり。
個人的には、まだまだ、やり足りていない所ばかりで、もう少し時間を!!!って感じではありますが…😣

昨年の10月は、直前で公演が中止となり、皆様に大変なご迷惑とご心配をおかけいたしました。
今年はもう万全!!!……と言いたいところですが、何やかんや、この直前になっても色々色々ありまして……。

どうも芝居の神様は、スッ……と本番までたどりつかせてはくれないようです。
でも、この困難を乗り越えた先には、たくさんのお客様の笑顔が待っていると信じて、一同頑張っています。
楽しみにしていてくださいね。


客演さんのご紹介です。
客演さん……と言っても、数年前までは劇団員でしたし、毎年受付等を手伝ってくれているので、お顔を知ってる方も多いのでは?

吉田未来ちゃん。
彼女はとっても気配り上手!
そして事務能力が抜群!!
彼女がいてくれれば安心♥と、
劇団員から全幅の信頼を置かれております。



そんな彼女は、もちろん芝居の方も巧みです!
出番はそんなに多くは無いけれど、難しい役どころを、ピュアにフレッシュに演じております。
楽しみにしていて下さいね!!


皆様にお会いできる日が近づいて参りました。
喜んでいただけるといいなぁ……。


奥山

| ホーム |


 BLOG TOP