先日の土日で、稽古が終了してしまいました~

あとは本番あるのみ

さて、みなさんブログに登場していただいた客演の皆さまがたですが、最後に富岡役の西田雅治さん!
ラストにお願いさせてもらいました。
それでは、よろしく!

初めまして!客演で富岡役の西田です!
「土くれ」さんには初めて参加させて頂いてます。
今回、急遽の客演依頼で稽古期間が約1ヶ月と短い上に、
久々のキャスト挑戦という事で不安だらけでしたが、
稽古で多くを学ばせて頂きました!
さて、10月3日ついに稽古最終日となりました。
最後の稽古という事で自分では注意点を意識しながら
気持ちを入れた演技をするつもりでしたが…。
前日からの体調不良が原因なのか、意識の集中が出来ずじまいで出番終了…。
…本番までに体調を戻さなければ!
稽古後は「稽古打ち上げ」に参加。
飲むと一時的に体調が回復するのは何故だろう?
稽古後の飲み会でキャストの皆さんとお話するのが稽古と共に楽しみでしたが、
残すは本番終わってからの打ち上げのみ…。
少し淋しくもありますが、本番頑張ります!

西田さん、土くれを甘くみちゃ~いけませんぜ

土くれは、別名「呑んだくれ」

次の飲みの機会は本番終わってからの打ち上げのみなんていう風にはなりませんよ、きっと・・・。

明日は搬入、あさっては仕込み、しあさっては初日。
いくらでも理由を付けては飲みに行くことでしょう・・・たぶん

最後の稽古では、照明さんからのありがたい指摘もありました。
それは、舞台監督が作ってくれていた舞台図面に重大なミスがあるとのこと

なんとセットのサイズを2メートルほども間違っていたようで、図面通りだと大きすぎて舞台に入りきらなくなるとのこと。。。
いや~、最後までハプニング続きです。
いつものことと言えば、いつものことでもあるんですが

なんだかんだ言っても、あさってには幕が開きます。
まだチケットの予約をしていない方は、さっそくしちゃってください

まだまだお申込みお待ちしております。
お待ちしていまーす
チケットのお申し込みはコチラから
スポンサーサイト
そういえば、パンフレット。
サービスなのか、1,000部も出来上がっていました!!
1公演200名×5公演=1,000
おおお~!団員のみなさん、心置きなくチケット売ってください!
そしてブログをお読みのアナタ!お友達たくさん連れてきてください!
制作より切実なお願いです!!!!!
コメントの投稿