fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

18日の稽古場報告

土くれ稽古場日誌をご覧の皆様、こんにちは!
植村啓市といいます。
昨年公演の「風薫る日に」に正太役として客演させて頂き
それに味をしめて、去る4月、入団してしまった者です(笑)
僕は「風薫る日に」が初舞台で
まだまだわからないことだらけの超未熟者なのですが
皆様どうぞよろしくお願い致します!


それでは、遅ればせながら18日の稽古場報告です。
(遅くなってしまってごめんなさい!)

この日は16日に続き参加者の少ない稽古でした。
やれる場面は多くなかったものの、
その分同じ場面を繰り返しやることができました。
途中地震があって少し怖かったですが
一生懸命取り組んでると忘れちゃうものですね。

稽古は既に机をどかし椅子に座って行う段階に入っていまして
(これを"座り稽古"と言ったりするのしょうか...定かではないのですが)
この日はその2日目でした。
ただ机がなくなるだけでも、雰囲気が変わるものなんですね。驚きです。
1つ1つ動き出している感じです。

ヨシ。本番へ向けて頑張るゾ~!


ウエムラ
スポンサーサイト



<< 送風環境で稽古中。6月23日稽古日誌 | ホーム | 客演さん決定 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP