みなさんこんばんは。
劇団員ウエムラでございます。
昨日木曜日は麻布で稽古を行いました。
神田の稽古場と間違えて遅刻したバカもいましたが
(僕です…すいません)
無事終えました。
あらためて言うことでもないのかもしれませんが、
台詞というのは発し方いかんで
表情がずいぶん変わるんですね。
昨日は、くたびれて適当に言い放った言葉で(問題発言)
今まで自分が思い込んでいたのとは違う言い方がわかりました。
面白いものですね。
さて今回から幾度かに渡り
今年の作品に出演する役者たちの紹介をして参ります。
初回はこのお二人。
◆橋本勇一さん(西岡健 役)
昨年に引き続き
演劇サークルブレーメンから客演下さる橋本さんは
入院患者、西岡健の役です。
橋本さんが醸し出す朴訥とした雰囲気と
どこかしらひょうきんな空気感。
はっきり言って僕は、
役者・橋本のファンでありまして
稽古中、いつもくすくすと
笑わせてもらっているのであります(笑)
橋本さんは
ここのところ出演されている作品で
立て続けにパジャマ姿をご披露されていて
今作でも入院患者の役なので
そろそろパジャマ貴公子とでも呼ばれそうな勢いです。
皆様どうぞご期待下さいね(笑)
ちなみに橋本さんは大の西武ライオンズファンです。
◆奥山規子(西岡京子 役)
重い病気を患ってしまった西岡健の妻、西岡京子は、
我が劇団から奥山が演じます。
この奥山、何故か劇団員から「リュシス」という、
舌を噛んでしまいそうな呼び名で呼ばれておりまして、
滑舌の悪い僕にとって普段は迷惑千万なわけですけれども
されどやはり大先輩。ひとたび芝居が始まると流石の一言。
チャキチャキしたお母さん役を演じた昨年とは打って変わって
今年はおっとりしつつも芯の強い妻を
フレッシュに!スマートに!熱演致します!!
ぜひぜひご期待下さいね!!
(こんなこと書いたら怒られるかな……まーいーや~)
橋本さんとリュシスは、
実は昨年上演した作品でも夫婦役でした。
さらに、実生活では、お酒が大大大好きなお二人で
稽古後の宴席を盛り上げる面々でもあるのです。
つまり、
西岡夫妻はいろんな意味で息がぴったりってことですね!
ますます楽しみですね~~~

以上、役者紹介その1でした。
さて次回は誰になるのかなぁ
長文へのお付き合いどうもありがとうございましたー。
ウエムラ
スポンサーサイト
コメントの投稿