2012.1.29
年が明けて、やっとちゃんとした稽古日。
飲むだけじゃなくて、劇団の活動としてね。
まずは昨年の公演の反省をあらためて。
公演後の反省会に出席できなかった人も多かったので、再度、よかったところ・より良く変えられるところを考えました。
それぞれ自分の周りのお客さんから聞いた、ありがたい感想・厳しい意見などを紹介してもらったり、
今年度の稽古・制作に活かせる意見を話しあいました。
でも公演から3か月が過ぎてしまい、忘れてしまっているところもあるので、
やっぱり反省会は公演後すぐにやるのが正解だなぁとあらためて思ったりもしました。
その後、今年度の作品選びのためにみんなで台本読み。
井上ひさしさんの作品を読みました。
この日の稽古場は和室。
そして井上さんの作品はとても長い作品が多く、この日読んだものも3時間弱あった作品。
半分過ぎくらいから、座ったままの体勢がつらくなってきて、集中できない人もあり・・・。
ん~、これからは和室はやめようと思いました。
ってなわけで、この日は7時過ぎには稽古を終えたので、かなり長い時間飲んでいたなぁ~。
5時間くらい??
コヌマ
スポンサーサイト
コメントの投稿