fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

稽古場日誌 7/3

本日は、赤坂。

扉を開けたらなにやら話し込んでいる雰囲気。
と、言うか、普段と様子が違う。
ああ、装置(仮の机や椅子ですが...)の位置がいつもと違うんだ。
どうやら舞台美術の第一案ができてきたようです。

うーん、うーん、うーん。
これでするのか。難しい。

いろいろ思うところはあれど、立ってやってみる。
今までと違うところが当然出て来る。
そして、もちろん、あれこれ意見が飛び交う。

芝居をしていておもしろいと思うのは、こういう時間ですね。
こうやって芝居はできていくのだなぁ。

どの角度から見ても同じ景色になったらいいな、と、語る背中について。

きっと二次会でも侃々諤々だったことでしょう。
誰か書いて!

たき
スポンサーサイト



<< 青年団、観て来ました。 | ホーム | 稽古場日誌 6/29 >>


コメント

確かにあの配置図には驚いた!

私的に、動きやすそうな感じも無きにしもあらずだけど、やっぱし観た感じがねぇ…(-.-;)

まぁこれから試行錯誤していくのでしょう、きっと!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP