fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

繰り返し

2013.9.5

本日は、欠席者が2名いたため、稽古できる場面が限られました。

何度も繰り返しできたので、いろんな言い方が試せました。
でも、動きに関しては...Oh No...。
きっと本番直前までもがくんだろうなぁ。

見学におなじみ、ブレーメンの橋本さんと小林さんが来てくれていました。
小林さんは、いつも静かにじーっと観てくれています。
でも、橋本さんは時々もぞもぞともどかしそうに動きます。
稽古とはいえ、お二人はその場でのお客様でもあるわけで、その反応はとても気になります。
この橋本さんのもぞもぞが、自分が台詞を言っている場面で始まると、

あ、なんか今、違うことをやってしまっている

という気持ちになり、さぁ、じゃあ、どうしよう、と思うのでした。
劇団員ではない人の反応はかなりよいバロメータになります。

さて、ホンを読み直して、動きを考えてみようっと。

たき
スポンサーサイト



<< いいね! | ホーム | いよいよ9月に突入! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP