fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

台風!

2013.9.16

台風、関東直撃!
いや~、すごい風でしたね。
ニュースでは、家が壊れたり、人が飛ばされてたり…。

というわけで、こんな大事な時なのに、稽古が出来ない状態に!
でも、休んでいられる余裕もなく、雨風かやわらぐという夕方まで待って、4時から稽古を開始することに。
うん、やっぱりイイ芝居をお客様に届けるためには、休んでられません!

日曜日は、佳代ちゃんが期末試験が近くお休みだった為、僕がプロンプをすることに。
加えて、音響さんから任命された効果音の操作も。
何気に忙しい!(*_*)

前日に演出が予告していた通り、この日は四景を集中稽古。物語のクライマックスの場面たちです。

役者たちはいつも、別に手を抜こうなんて思ってもないし、ベストをつくそうと思ってやるのに、何故か波に乗ってイイ芝居になる時と、もうちょっとイケるんじゃないか?という時があります。
この日も、ほんの少しの違いで良かったり、も少しだったり。
これを本番までに、コンスタントに良い芝居となるようにするのが、役者の仕事でございます。


最後に四景を通してやるぞ!と、演出から意気込みのある声がかかり、集中して開始。


場面はクライマックスの緊張感あるシーンへとさしかかった時、どこからかコミカルな音楽が…。??


すると、あわてて携帯を持って稽古場を出る演出。

むむむ…?


それでも集中して、芝居を続ける役者たち。

さすが!


しかし、その一分後、またもや演出の携帯からコミカルな着信音が鳴り響く。

立て続けの連続攻撃に、さすがの役者も集中力が乱れるが、それでも一瞬だけのこととし、すぐに芝居の世界へと戻っていく。

役者たちよ、よく踏ん張った!



というわけで、この日の一番のダメ出しは、「演出!稽古中は携帯電話はマナーモードに!」でした(^з^)-☆



コヌマ
スポンサーサイト



<< 満月 | ホーム | 衣装も決定! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP