fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

上がったり、下がったり

2014.9.21

こんにちは、コヌマです。

土曜はお台場での稽古。会場は広くていいんですが、ちょっと遠いのが難点。
ゆりかもめって、なんであんなに高いんですかねσ^_^;

fc2blog_2014092120211223e.jpg

せっかくお台場に来たので、ガンダムなんかを見ながら稽古場へ。

この日は、細かく動きや演技をチェックしながら、稽古していきました。
立ち位置や座る位置など、お客さんがより見やすく、伝わりやすく、芝居もしやすい位置を探ります。
位置が変わることで芝居も変わって、やりやすくなったりして、細かいことだけど、とっても大事なことだなと感じます。

最後に通し稽古をしたのですが、演出も納得の出来で、良い稽古だったと終了。


というわけで、帰りはお台場稽古の恒例になりつつある、新橋の居酒屋で生絞りパインサワーを楽しみました!(^O^)/

この日は客演の祥子ちゃんも来てくれて、めっちゃ絞ってました。
おばあちゃん役の高田さんのパインは、孫の亮太の僕がギュっと絞り!
朝ちゃんは、変な顔で絞り!

fc2blog_2014092120220003e.jpg

ホント、みんな仲良しなチームだなぁと感じながらの飲み会でした。

**********

さて、あくる日、日曜は麻布での稽古。

この日はなんと、祥子ちゃん、舞台監督の本川さんの2人が、稽古場を間違え赤坂に!
毎回、稽古場が変わるんで、たまにやっちゃうんですよね。σ^_^;

この日は2回の通し稽古をしました。

これが、昨日とうってかわって、あまり良くない出来に…(>人<;)
一回目があまりだったので、二回目こそはと頑張るのですが、なんだか空回り。

毎年、本番前にこの状態が一度は訪れるんですよね。

演出の口が、終始、への字口になってました(*^_^*)

ダメダメだったのは、やっている役者自身がすごく感じていること。
ここであらためて、気持ちを引き締めて、明日の稽古からまた頑張らなきゃです!

コヌマ




スポンサーサイト



<< 泣いてるの?笑ってるの? | ホーム | マッチ忘れのじいさま >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP