7月26(土)、27(日)で全リ演関東ブロック 夏季ゼミ(御岳山)に行ってまいりました。
土くれからは8人が参加。
行って早々くじ引き、4グループに分けて課題の台本でリーディング発表をするためです。
演出は各劇団の演出陣。勿論我らの石塚演出も入っています(^^)v
一回目のくじ引き、何故か石塚演出の所に土くれから4人も?!
それはマズイだろうと言う事で4人はまたくじ引き・・・結局、石塚さんの所には誰も残らなかったのでした(^^:
土曜2時間と日曜3時間の稽古だけでしたが物凄く面白かったです。
それに同じ台本なのにこんなにも解釈や人物像が違うのかぁ・・・と。
石塚演出は・・・「あ~、石塚さんらしいつくりだなぁ」って感じでした。
物凄く真面目に捉えていて(褒めてるんですよ)
違う団体の人達と芝居をしてとても勉強になったしホントいい経験をさせてもらいました。
PS 山の天気ってホント変わりやすいんだなぁ。晴れてると思ったら物凄い大きなヒョウが降りましたから!!
東京も(御岳って東京都だけど・・・)雷や雨凄かったけど、ヒョウはねぇ・・・雷にヒョウ、一瞬の停電・・・忘れられないゼミになりました。
かおる
スポンサーサイト
おもろかった
でも疲れた~
寝不足で、今日も一日眠いっす
でも楽しかった
そして土くれの凄さを再認識!
ひいきめ?(笑)
自画自賛のブログになっちゃってるけど
演劇集団「自画自賛」(笑)
みんなで誉めあい、上昇しようね!!
コメントの投稿