fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

土くれメンバーin赤城



2014.11.29~30

今年は決行!!
待ちに待った2年ぶりの楽しい宿泊行事です(*≧∀≦*)

群馬県赤城山もすぐそこ、自然豊かな場所に土くれメンバー総出でやってきました!!
しかしナゼ赤城?…って、なんと舞台監督の本川さんの別荘がそこにあるのです!!
暖炉もあるしステキー!本当に素敵すぎます。

しかしまずは別荘へ行く前に、温泉にGO!
身体を充分にあたためて夜をゆったりと過ごす準備♪身体が心地よくホンワカしたら、いよいよ別荘へ向かいます!

今夜は誰も帰らなくていいんだよね~(*≧∀≦*)!!
もうそれだけで飲んだくれには嬉しいことです(笑)

本川さんが食事も用意してくれてもう至れり尽くせり!!全て手作りのご飯でおもてなし(*^ ^*)もう幸せです。

手巻き寿司ー(*≧∀≦*)♪

すき焼きー(*≧∀≦*)♪♪

普通1回の食事でこの豪華なツートップは有り得ないよ!!あー!!写真がアップ出来なくて残念(>_<)

そしてこの5日前の11月24日は、なんと演出の石塚さんのお誕生日!!
クラッカーを鳴らして大好きな日本酒(しかも『磯自慢』)のプレゼント~!!

みんな程よく酔いも回りお腹も満たされた7時半頃、岡田さんが仕事で遅くなり橋本さんと私は用があると言うことで岡田さん橋本さん私のブレーメンチームがあとから橋本さんの車で到着する…はずだったのです…が、なんと本当にすぐ近くまで来ているのに道に迷って別荘まで辿り着かない事態に!!

ごちそうはもう目の前なのに、何をやってるんだ?どこで迷ってるんだ?とうとう懐中電灯を持った川村さん小野崎さん朝ちゃんまで外にお迎えに来てくれました!!しかし真っ暗すぎてまたも違う道を曲がってしまった橋本さん(笑)

あ、そうそう小野崎さんはレンタカーの運転手として別荘に同行してくれました!!はじめての高速なのに、めちゃ飛ばすらしい?さすが本川さんの部下(笑)

ふと何気に空を見上げるとたくさんの星たちが煌めいていて、私たちの到着を歓迎してくれたかのようでした。

さて、無事に別荘に到着し、全員揃ったところで再びクラッカーを鳴らしてHAPPY BIRTHDAY!!
磯自慢もあけて乾杯です!!すでに奥山さんが出来上がっていて楽しい人になっていました(笑)

食事がほんとに美味しい~!!本川さんと阿部さんが朝早くに起きて市場に買い出しに行ったとのことで、食材が全て新鮮!!美味~!!

小沼さんから写真集が配られ、そして『煙が目にしみる』の上映会。自分しか見ない者、あーだこーだとチャチャを入れる者、恥ずかしいから見ない者…などなどみんなそれぞれのスタンスで、食べるのに忙しい私はちょっと傍観者(笑)

まるで家族のような、この空気感。
蝶の谷で水を飲み合っているみたいでした。
煙が目にしみるのラストシーンみたいですね(*^ ^*)♪

そして飲み疲れた人たちが徐々に眠りにつき、語り尽くして最後は高田さん朝ちゃん橋本さん私のメンバーで解散は夜中の2時。家中暖炉の炎であたたまり、ポカポカ布団で夢の中…。ほんとに楽しくて夢にまで見て、寝ながら笑う自分に気がついて一人で恥ずかしくなってしまいました(笑)一緒の部屋の薫さん、気がついてないよね~?f(^_^;恥

もう一度眠りについた次の瞬間、本川さんが朝ごはんの準備をしている音で目が覚めました。お腹がすいたので私も起きて顔を洗ってお手伝い。すでに阿部さんと朝ちゃんも台所に立ってました。

朝ごはんもとっても豪華で優しいメニュー。白子の味噌汁、本川さん特製いくら醤油漬け、玉子焼き、ホッケ、たらこ、サラダにお浸し、マグロ漬け山かけ、パンにリンゴ…。食べきれなーい!(笑)

おみやげに本川さんお手製のいくら醤油漬けをいただき、ホクホクしていたら『しいたけ狩るぞー』の声。なんと庭で育てていた?しいたけがたくさん生えていました!すごく大きくて肉厚なしいたけ。自分でもぎって収穫しました!!しいたけもおみやげー(*≧∀≦*)!!スゴいです~!!

宴も終焉…片付けも終わると実に寂しい気持ち…。みんなで過ごした時間ともお別れです。私と橋本さんはブレーメンの稽古に向かうため、先に帰ることに。他のみんなは谷川岳方面に観光に向かったようです。

東京に戻ってからも、そのあとみんなで飲みに行ったようです。どんだけ仲良しなんでしょう(*´∀`)♪

今回三平さん、相場さん、滝沢さん、佳代ちゃん、祥子ちゃんが用事があって来れなくてとても残念でした。

次の活動は忘年会です♪
またみんなに会えるのをとっても楽しみにしつつ、思い出の余韻に浸っているあずさがお届けしました(о´∀`о)♪


スポンサーサイト



<< 写真&感想アップ! | ホーム | 無事終わりました♪ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP