fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

いろんな役に

2015.4.2

昨日は急遽、お休みとなった団員が多く、人数が少なくて予定していた作品は読めませんでした。12人出る作品を、さすがに6人で読んだら、わけがわからなくなりそうで…

それで、急遽、その場にあった別の作品を試し読み。

しかーし!
5人芝居で人数は足りるものの、女性が3人出てくる。けれど、集まっている団員は男5人に女1人。

というわけで、男女年齢入り乱れての読みとなりました。

ちなみに、配役は、

お父さん→川村富雄さん
お母さん→橋本勇一さん
息子→安原昇さん
娘→小林真命さん
息子の嫁→小沼武司

こんな感じ。
でも、台本はおもしろい作品でした。
土くれでは人数が少なすぎるのが難点。。。

総会まであと2回の稽古で、少しは作品が絞れるかなぁ。不安です。


コヌマ


スポンサーサイト



<< 少ない人数で | ホーム | ご無沙汰しております! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP