fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

全日本リアリズム演劇会議 夏のゼミ合宿 2015

2015.7.11-12

こんにちは。コヌマです。

先週末は稽古はお休み。
というのも、土くれが参加している全日本リアリズム演劇会議の夏のゼミ合宿があり、有志でそれに参加してきたからです!

参加メンバーは、小沼・三平さん・薫さん・橋本さん・真命さんの5人。
(前日の総会には代表の石塚さんが一人で参加)

今回は演劇ワークショップを体感する2日間ということで、静岡県は裾野市の宿にて過ごしてきました。
土くれ団員は、すべからく演劇ワークショップが苦手という団員がそろっておりまして、
何が行われるかわからない2日間に、ドキドキ&及び腰。

様々な演劇ゲームをやりながら、最後に新聞記事から一つの芝居を作ることに。
各チーム様々な記事、物語、演出で観せてくれました。

▪️コヌマが参加したチーム
賃金格差や雇用形態による差別の物語

▪️三平さんが参加したチーム


▪️真命さんが参加したチーム


▪️橋本さんが参加したチーム ▪️薫さんが参加したチーム 自分たちで一から作った芝居たち。 面白い2日間でした! コヌマ
スポンサーサイト



<< あきらめちゃいけない | ホーム | セリフ入り始めました! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP