fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

あれれ…?

こんにちは(^∇^)

日曜日は初めての場所での稽古でした!!
太陽がかんかんに照りつける中、やっとたどり着いた私達。
本当に暑い日が続いていますね
ちょっと一息ついてから稽古スタートです!!

まず最初は昨日教えていただいた発声をして…あれ?一日たったら何だかうまく声を出せなくなってしまったご様子。
「僕ミッキー(詳しくはまなさんの記事を見てください。)」
と唱えてみるものの何だかうまくいってない…(・・;)?
「教えていただいたことは覚えてるんだけど、できないー(>_<。)!!」
という声があちこちから。
でも、そのあと劇中で歌う歌の練習をしていると、前まで高すぎてでないよと言っていた音もきちんと出るようになっていました(o^-^o)♪
練習した成果が早くもでてきたようです
あと二ヶ月ちょっとでどんどん上手くなっていくと思うので、乞うご期待です!!

今回の休憩中にギターを弾いている人を発見しました!!
いつも明るく、今回の役でも一人広島の方言で元気に舞台上を駆け回っている朝子さんです。

moblog_1ba8a70a.jpg

格好が様になっていたので、やったことがあるのかな?と思っていると、
「私ギター初めて(^O^)v」と。
何でもかっこよく、そして稽古の雰囲気もパッと明るくしてくださる朝子さんはやっぱりすごいな~と思いました♪
ちなみにこのギターは川村さんの私物です。
ピアノが無いときにギターで伴奏をしてくださっていて、
いつもありがとうございます(o^∇^o)

気がついたらもう七月も終わりが近づいて…あっという間にもう公演当日!?ということになりそうな(^_^ゞ
今回は井上ひさしさんの作品という大作のお芝居なので、稽古もいつも以上の体力と集中力とで頑張っています!!


村田
スポンサーサイト



<< 素敵な瞬間 | ホーム | 本格的!! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP