fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

稽古場日誌 9/11

CIMG0889.jpg

本日は、麻布。集会室。

縦長(横長?)なこの部屋は、芝居の稽古に向いていない。
でも、稽古はどこでもできるものです。

平日はやはり、一場と四場になってしまうのです...。
苦悩の椅子取りゲームについて。

今日は、音楽作曲の上田さんがいらしてくれました。
そして、曲を少しだけ聞きました。
うーん、いい!
やっぱり、上田さんのメロディは、いつも素敵です。
これはちょっと、ってことがありません。すごいことです。
土くれの芝居の半分は、上田さんのメロディに支えられているのです。
いえ、60、70、80%...?
毎年思うのですが、CDにして欲しいです。物販は...、だめなのかな、演劇市では。

音楽が入るとがらりと変わります。
お楽しみに!!!

たき
スポンサーサイト



<< 稽古場日誌 9/13 | ホーム | 稽古場日誌 9/6 と 装置づくり >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP