fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

まだまだ探し中

2017.4.6

こんにちは。コヌマです。
先日の稽古は、僕が探してきた新しい台本をまた読んでみました。

土くれはご存知のように、年配の役者さんも多いので、年配の役者さんがたくさん出てくる作品を探してみてきました。
年配のおじ様の合唱団のお話。
なので、2人の役以外、全て年配の男女という作品。

過疎、高齢者施設、認知症などの問題を交えながら、コミカルな場面もありつつ作られた作品でした。

残念ながら、コピーに失敗していて、台本が後半のいいところで数ページ抜けてしまっていたので、時間も閉館時間に近づいていたこともあり、途中で終了。

続きが気になるという感想がありながらの稽古終了でした。

今回の作品、どこかの地方のお話で、方言でのセリフが書かれた作品だったのですが、みんな方言に悪戦苦闘。
今回に限らず、土くれのみんな方言のセリフにホント弱いんだなぁと感じました。(^^;
もう読みづらさに負けて、グダグダになってしまう箇所も…。もう何を言ってるんだか、ワケワカメ(≧∀≦)
初見なので、当たり前なんですけどね。

さぁ、まだまだ探し続けまーす!


コヌマ
スポンサーサイト



<< 絞ってみよう! | ホーム | 相思相愛に❤️ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP