fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

客演の方も決定!

2017.5.25

こんにちは、コヌマです。

今回の「フツーの生活」は、けっこうたくさんの人が出ます。全部で15人。
劇団員だけでは足りないので、客演を3人呼ばなければなりません。

先週の稽古で、明日香さんの知り合いが参加してくれることになったのだけれど、まだあと2人必要。
しかも、出来れば若めの子が欲しいという演出の希望で、必死に探しました~。

そして昨夜の稽古に、ぼくの友だちが1人、奥山さんの知り合いが1人、まずは稽古見学に来てくれました。

僕の友だちは28歳、奥山さんの知り合いはなんと18歳!! いや~、フレッシュです!

でも、18歳の彼はとっても落ち着いていて、(失礼かもだけど)18歳には見えない。劇団員の佳代ちゃんとタメだというけれど、全然見えない。
決して老けてるというんではなくて、いい意味で「大人」な感じ。

そして、僕の友だちは28歳で、老けてることはなく、ちょっと濃いめの顔立ちをしているんだけど、劇団員曰く「リョータの方が歳下に見える」とのこと。

何故だ!何故なんだぁ~!

きっと40の「落ち着き」というものがないんだろう


ってなわけで、お2人のお客さんを迎えての台本読み。
お2人とも、とってもイイ声をしていて、演出も喜んでくれました。

土くれの長い稽古期間にも付き合ってくれるとのことで、2人とも客演決定!
あとは、演出がめちゃくちゃ頭を悩ませる配役です。色んなバランスを見て、ベストな配置を考えなければならないので、ホント毎年大変な想いをされてます。


いや~、それにしても、今回は客演の方も早めに決まり良かった!!
フレッシュな顔ぶれが交じることで、稽古場も活性化しそうな予感。楽しくなりそう!


コヌマ
スポンサーサイト



<< 神田にて | ホーム | 雷雨と演出の苦悩 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP