お久しぶりね〜。
客演上がりの「はしちゃん」橋本です。
客演さんは、演出から「○○ちゃん」と呼ばれます。
今回の客演さんは、「もろ(諸)ちゃん」「むろ(室)ちゃん」「ひろ(広)ちゃん」です。
今年はみんな、「○ろちゃん」です。
先週の木曜日に「今度の日曜日のブログお願いします。」と言われていたのに、遅くなってしまいました。
ということで、この前の日曜日の稽古を振り返ります。。
7月最後の稽古でした。以上…終わり。
怒られますね…。
7月最後の稽古ということで、
セリフを入れないとという思いが強く自分のことでいっぱいいっぱい!
全体を観られる余裕がありませんでした。
それなのに自分は…セリフがあわあわして…ダメだこりゃって感じ。
なので、あまり書くことがありません。
まあ、お休みも多かったので、稽古できる場面も限られていて、演出も頭を抱えているような状態でしたが、稽古への参加が遅くなった朝子さんの場面を中心に何とか稽古は進みました。
(ちなみに「参加が遅く」というのは、遅刻という意味ではなく、遠くに住んでいるので稽古場へ通うのが大変なため日程的に参加が遅くなったという意味です。)
そして、朝ちゃんパワーが炸裂する場面もあり(なんか思わず自分で吹き出してましたが…)、
なかなか面白くなるかもというところもあります。
そう、少しずつみんなのキャラクターが際立ってきます。(がんばれ俺…「はぁ~」)
今回、朝子さんはダブルキャストです。ダブルのもう一人の方は、また違うパワー炸裂してますので、お時間ある方は、どっちも観て両方のキャラクターを楽しんでいただけたら。
次の稽古はもう8月です。8月は稽古回数が少ないのです。
さあ、役者のみんなセリフを入れて自分の役としての言葉にしていきましょう!(「お前がなっ!」て言われそう。)
土くれは、50年記念公演に向けて絶賛稽古中です!
もうすぐ、チラシも出来てくると思います。
ぜひ、ご来場をお待ちしております。
はし
スポンサーサイト
コメントの投稿