fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ガラッと印象が

2018.2.15

こんにちは。コヌマです。

作品探しの稽古、2回目ですが、なかなか劇団員は本格的に作品探しをするモードにならないようで、前回、途中までとなっていた作品の続きを読むことに。

遅れて参加の劇団員もいて、前回とは別の配役で読んでみました。
同じ本でも、配役が変わると、芝居のイメージも変わるなぁと感じながら聞いていました。
おもしろいものですね。

この日も、稽古見学の方が。
前回参加いただいた小林ペアに加えて、山田さんという方が来てくれました。
自己紹介やら、劇団の活動紹介やら、今後の作品探しについての提案やら、台本を読んでいた時間よりも、話をしてた時間のほうが長かったかな??(^^;

そして、お一人の小林さんが劇団に入団することに!
お仕事を退職されてから、関東の他の劇団で活躍されていたという方で、どんなお芝居をされるのか楽しみです。
まぁ、新劇団員の詳しいご紹介は、また後日、ゆっくりとさせてもらいますね。

これで、3月末まで1ヶ月半も稽古がお休みになります。
この期間に、皆んな本格的に台本を探して、次回にはどれを読もうか迷っちゃうくらいになるんだろうなぁ~。

というわけで、ちょっとお休みしますが、また3月に。


コヌマ
スポンサーサイト



<< 残念!候補には難しいかな。 | ホーム | 初稽古? 初・作品探し >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP