fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

絞りました!

2018.5.12

真命です…。入団して5年目になりました…代表でもある演出に、いまだ名前を間違えられるとです。
真命です…。それも一回だけかと思いきや、同じ日にまさかの2回もあったとです…。
真命です…。今年入団してくれた人を含め、小林が5人になりました。さらに名前を間違えられそうな予感がするとです…!
真命です…、まなです…、マナです…。

さてゴールデンウィークも終わりましたねー。
台本選びも佳境に入り、最終候補に上がった3本について、意見も言いつつ何が良いかをみんなでそれぞれ発言し合いました。

201805142141263e6.jpg

詳しくはまだ言えませんが、ほぼ一致で1本の作品に絞られました。
テーマ性もあり、老若男女のお客様がそれぞれの視点で共感できる…。

何しろ土くれ51年目、新しい一歩を踏み出す年としては、とても相応しい作品だと私も感じました。

実は、チラシの案も私の中で既にあり、制作に提案したいくらいで…土くれのみんながこの芝居をやっているイメージが、情景が、膨らんで思い浮かんでいます。

この作品がやりたい。
自分が出られなくても、この作品に関わりたい。
どうかどうか、土くれの空に虹が架かりますように…。

次回の稽古までは時間があいてしまうので、とりあえずこの本を読んで、各々さらにイメージを掴みましょうということになりました!

そうそう、休団していた植村啓市さん(イチくん)が今日から復帰しました~(≧∇≦)♪
私はイチくんさんが土くれに出演していた2作品を、当時はお客さんとして観ていました。
これからまた一緒に土くれの芝居に関わることができるのを、とても嬉しく思っています!

みんなでひとつになって、心がある芝居を創るのは、ホントにホントに楽しいです(≧∇≦)♪♪♪
さぁ、ガンバりましょ~\(^o^)/!!!


マナ
スポンサーサイト



<< 作品決定! | ホーム | 最後の悪あがき&新劇団員紹介part1 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP