2018.7.21
本日も台本を持って立ち稽古。ぼちぼち台本が離れかけている人や場面がありますが、イチこと、わたくし植村はまだまだな感じです。(大した量じゃないのに)
その原因の1つに「怖さ」があるというか、「台詞をどの段階で”覚える”ことが適切なのか」という疑問が個人的にはあります。稽古後の居酒屋でも先輩達とそんな話題になりました。
結局、覚えるタイミングは役者それぞれ、なのかなぁ?自分は、前回やらしてもらったときには台詞覚えが超早かった(はずな)ので、今回は気にせずあえて遅めで、みたいに考えてるんですが…

さて、チラシ作成の方も終盤になってきました。今日もいくつかのデザインを並べて、団員が自分のお気に入りに投票。すると結果は見事にバラバラ。好みって人それぞれですね(笑)
もうすぐ完成したチラシを皆様にお届けできるのでは、と思います。
明日は装置作り。でも暑さがすごく心配だなぁ…か
本日も台本を持って立ち稽古。ぼちぼち台本が離れかけている人や場面がありますが、イチこと、わたくし植村はまだまだな感じです。(大した量じゃないのに)
イチ
スポンサーサイト
コメントの投稿