fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

灼熱地獄パート2

2018.8.25

前回7月27日に続いて、本日は2回目の装置作り。
今日も装置小屋のある大宮方面は、最高気温が38度という灼熱地獄!!!

写真のようにブルーシートで屋根を作り、辛うじて直射日光を避けられる場所を『一部』は確保したけれど、その他はただの野原……。
本当に灼熱地獄!!!!

加えて今日は、風が全く無い『無風状態』…。
ツライ……!Σ(×_×;)!



けれども、この装置がなければ私達の芝居も完成しません。
このセットにどれだけ助けられるか……。

またお客様の中にも、このセットを毎回楽しみにしてくださる方が大勢いますので、気合いを入れて作らなくては!!!
皆、頑張りましたよーーー❗
老体に鞭打って(笑)

実はこの装置作り、来週もう一回あります。
これが最後!
どうかどうか、その日は少しは涼しくなりますように!!!

装置作りの後は、恒例の、お風呂で汗を流した後、美味しいビールとご飯でご苦労さん会🎵
なんと今日はあのチョー有名店の『う・な・ぎ』✨✨✨✨✨

特上の鰻重で鋭気を養い、早めに解散し、明日の稽古に備えます。
皆さん、ゆっくり体を休めて、明日また頑張りましょう‼


リュシス



スポンサーサイト



<< 通し稽古 | ホーム | 8/23の稽古日誌 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP