fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

順調、順調!!

3日連続稽古最終日も池袋での稽古でした~!!
2回通しをしました。
ちょっと最初の通しは、午前中に用事があって行けなかったのですが…石塚さんや他の役者達の顔を見ていたらきっとステキな通しになったんだろうなぁ。と思いました!!

気合いを入れて2回目の通しもスタート。
2回目ということもあり少し役者達も疲れていたのかな…なんとなく1、2景は元気がないような…でもそんな中でもみんなが必死にリズムやテンポを保ち盛り上げようとしてるのがわかったし、疲れている中でも楽しいなと思う所も随所にあり、仕上がってきたのだな。と感じました😊
3景は本当に良かったです!!
通しをする前に石塚さんの元に呼ばれレクチャーをうけた小沼さん。今までの中でダントツの悟さんになっていました!今までの苦労がしっかり花開いたみたいです!
一言でこんなにも変わるのか~と思いました。


さてさて、恒例になりつつある役者紹介。
今回はダブルキャストのお二人!!
可愛らしく、おっとりとした個性的なおばあちゃんを演じる薫さんと谷口さんです。

①薫さん
私が土くれ団員の中で1番最初にお会いした薫さん!いつも優しく見守ってくださる姿やチャーミングな所がみつえさんとリンクします。
みつえさんのなんとも言えない空気感や優しすぎるセリフの数々に毎稽古癒され、ホロッとなることも多いです😂💕
薫さんのみつえさんのオススメのところはいっぱいあるのですが…ネタバレになりたく無いので1つだけ!
三平さんに手を引かれているところが沢山あるのですが、、、その時の薫さんの表情と動きなどなどが本当に可愛らしくみつえさんの人柄を表しているな。と思って見ています。俳句を沢山詠むのでそこにも注目です😊

②谷口さん
谷口さんは薫さんとは違ったなんだか守ってあげたいと思うそんなみつえさんです。
まだまだ谷口さんのことはよくわからないのですが…みつえさんみたいに純粋で真っ直ぐな方なのかな。と稽古を共に今までしてきて感じました。
そんな純粋ピュアなみつえさんを演じます^_^
俳句を詠むところの谷口さん演じるみつえさんは、しゃんとした雰囲気に一変するので是非注目してください。

2人はダブルキャストで、、、どっちもぜひ見ていただきたい!!同じ台詞同じように動いているのにこんなにも違うのか😊と思う日々です。

残りもう1週間ですね!!みなさんに公演当日にお会い出来るのを楽しみにしています。
それではみなさん、シ~ユ~レイタ~💕💕

村田佳代
スポンサーサイト



<< えっ、もう、ら…来週~?? | ホーム | さざんか咲く?! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP