fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

総会

おはようございます!

先週の土曜日は総会がありました。

去年の振り返り、これからの土くれのことをみんなで話し合い心を新たに新しい年度に向けて歩み出す節目の時です。
この総会の中でそれぞれの劇団員の土くれへの思いを話す時がありました。
大好きな土くれ、お芝居、尊敬してる劇団員のみんなと過ごしお芝居を続けていられてる、、、今まで当たり前に過ごしていた日々が当たり前なのではなくてすごく幸せな時なのだなぁ。と再認識しました!!
何年か前勇気をだして土くれの門を叩いてはや今年で7年目?!·····ほんとにあっという間で土くれでお芝居を作れていた日々が私にとってかけがえのない時間であったな。としみじみしてしいましました。これから先も1年1年を大切にお客様に喜んでいただける舞台を劇団員一同創っていきたいです😊💕
そして土くれの軸としてる精神や思いをきちんと自分の中で受け継いでこれから先も土くれらしさ、土くれ魂??みたいなものを私の中でも確立していけたらな。
50年以上も色々な人達によって受け継がれてきた土くれの一員として今いられている事が嬉しいな!!と思いました☺️

さて、そして総会後はお待ちかねの本川さんが作ってくださったお料理を頂きました!




本当に豪華!!
美味しいご飯を頂きながら楽しく時には真剣に語り合いました😊✨✨
本川さん、毎年毎年ありがとうございます!
そして、何故か私のいる側が食べる人が多かったらしく(川村さん、三平さんを中心に笑)あっという間に食べ物がなくなってしまいました笑😅😅
そしたら心優しい反対側のみなさんが食べ物を回してくださいました!!
そんな姿をみてなんだか大きい家族みたいだな。と
土くれはよく家族のお芝居をしてますが、劇団員たちの普段の何気ない温かなコミュニケーションが、お芝居の中での温かな家族像に繋がってるのかなぁ。と思っていました😊✨✨きっと何年も同じ劇団で同じ時間を過ごし、お芝居をしてきたからなんだろうな。と!!これも土くれの財産だな~と思いました😊大切にしていきたいです!!

久々に会った明日香さんと高田さんをパシャリ📸





明日香さんは多分撮られていること気がついていないだろう写真です笑
そして高田さんはカメラを向けたら可愛らしくポーズをとってくださいました✨
この日はみきちゃんにも会えました!!
今は活動していない人達も私にとっても他の劇団員にとっても大切な仲間です。だから3人の元気そうな顔を見られてとっても嬉しくなりました💕またいつか一緒にお芝居を創れたらな。

(大阪にいるあさこさんも元気でいらっしゃるかな。3人のことをブログを書きながら考えていたら急にあさこさんにも会いたくなってしまいました😂)



そして最後にみんなでご飯を囲みながら話している写真を1枚!
なんにも言わずに何気なく撮ったはずなのに、橋本さんだけ気がついてピースをしてます笑
そこにも注目しながら、楽しそうにリラックスして話している劇団員のみんなの様子をお届け出来たら嬉しいです。



村田
スポンサーサイト



<< お客様☺️ | ホーム | 始動~ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP