fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

本日もお客様☺️

こんばんは~
ちょっと遅くなってしまいましたが、このあいだの日曜日は高輪での稽古でした。
高輪の稽古場は本当に久々!!
私も含めて初めて使う劇団員も多くいました~


実はこの日、稽古を始める前に都合のついた何人かの劇団員で映画を見てきました。
今回のお芝居は障害を持った人達の住むグールプホームでのお話です。

そんな人達やその周りにいる人たちを演じるなかで、表面的に分かったことにして演じたくないと思い、今土くれでは勉強をしながらそれぞれが感じたことを分かち合って理解を深めようとしています。
今回の映画で、日常生活や苦悩、成長……色々な面をドキュメンタリーとしてみることができて、それぞれが沢山の思いを受け取りました。今回の映画で受けた思いを忘れることなく、稽古中心の片隅にいつも覚えながら稽古をしていけたらな。

障害のある方や周りの支えている人達の心からの笑顔もとても印象的でした。
本当に貴重で為になった1時間半でした💕

そんな勉強会をしていたのでこの日の稽古は3時からでした!!
映画を見てきた劇団員からそれぞれ見ての感想を分かち合ってから稽古スタートです。

あ、そうそうこの日もお一人見学に来てくださいました!!
小沼さんと去年のワークショップで出会ったみたいです。人と人との繋がり出会いってとっても素敵ですね。小沼さんにその時出会ってなかったら、今回私も出会うことができなかったんだ。と思うと、その時の出会いに感謝☺️
笑顔のとっても素敵な方でした。

次の稽古からキャスト全員が揃っての稽古になりそうです~!ワクワクドキドキですね。

村田佳代
スポンサーサイト



<< 6月8日(土)の稽古日誌 | ホーム | お客様✨ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP