fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

お土産まつり

2019.6.29

シトシト雨ですなぁ…
シトシト…ピッチャン、シトピッチャン…
紫陽花も色鮮やかに映える空模様です。
先日は雨上がりに大きな虹🌈を見ることが出来ました。

♪ハイッ♪今日のブログ担当は~♪小林③マナでーす♪♪♪

さてさて、今日の稽古は一週間ぶりとなりまして、前回と同じようにみんなで丸くなって吉村さんが前回のブログで言ってたフルーツバスケットのようにイスに座りながらの本読み稽古です🍒🍈🍓

フルーツバスケット

立ってセリフを言う人もいれば、座ったままの人、相手役の近くに行ったり、動かない人も、この時期様々です。

本読み段階である意味自由にやれるけれども、6月も終わりに近づき、演出もどんどん指摘するようになってきました。

私も例に漏れず、やり過ぎたりしていろいろと指摘され続けています。最近はチョイチョイ何かをやりたくなっていて、もしかしたらアニマル要素がちょっぴりあるのかもしれません。ナンチャッテ~(笑)

オジサンズ

今日はやっと主役の父娘二人が初対面!!
良かった良かった~!!!
でもまだキャスト全員が揃わなくて、キャスト全員での本読みが出来ていません(*_*)

早く皆で会いたいな♪♪♪
代役は正直もうお腹いっぱいです。
ご本人登場願います~🙇💦💦

でもこの時期お天気も不安定で体調もすぐれない日もあります。
心も身体も気持ちも晴れ晴れとして、万全な体調で飲みに行きたいですね。
あっ、間違えた、稽古したいですね!!!

でもワタクシ、最近梅酒のロックにハマっております。日本酒もなめる程度ですが大好きです。

あっ、この情報いらなかった??
こりゃまた失礼いたしました~ん😆(笑)

で、今日の稽古ですが、なんとお土産まつりでした。
三平さんからは北海道のじゃがポックル(最高✨超最高!!イモ好きには堪らねぇなぁ😋)を、コバヤンサンからはベトナム?とか東南アジアをいろいろ回ったとかで現地のお菓子(ココナッツのクラッカーとかドリアンのお菓子)を、川村さんからはコンビニのプチシュークリームを…、あ、これはお土産じゃなかった(笑)

休憩時間にみんなで美味しくいただき…私はじゃがポックルを家でこっそり楽しみながらイモに酔い浸りたいと思います。(イモ好きには最高のお土産ですよじゃがポックルゥッッッッッ!!!)

誰かまた北海道行きませんか?何なら北海道展でもよかですばい(←いやこれは九州)
北海道限定、白いブラックサンダーでもいいですよ!!!

…はい…はい…怒られました怒られました…心の演出に怒られましたもうやめます真面目にやります真理子ママ怒らないで。

7月入ったら、セリフも入れて立ち稽古に向けての準備に入ります。
今、舞監・装置班が頑張って揉めに揉めて(イヤそんな揉めてない?)図面作成中なので、決まり次第動きの確認になるそうです。

本格的な稽古になりますね―夏―。
雨降って地固まる―梅雨―。
本番はきっと良い舞台になるでしょう―秋―。

また来週~~~~~!!!!!

マナ
スポンサーサイト



<< 7月4日(木)稽古 | ホーム | 6月22日稽古日記 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP