fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

キャスト全員揃いました!!

おはようございます!!

この前の日曜日は初めてキャスト全員が揃っての稽古が出来ました💕嬉しい!!

全員揃ったということで稽古前にみんなで円になって10月までの稽古、公演当日までこのメンバーでやっていくというのを再確認しました。

今はまだ2ヶ月近くあると思ってるけど、あっという間に月日は流れて最終稽古の時にみんなで今と同じように円になって一本締めをしてるんだろうなぁ…と思っていました。
稽古1回1回を大切にしたいです。


さて円になって思いをひとつにした後、全員揃ったので最初から最後まで通して稽古をしました!
まだ台本を持った状態だけど、何となく動きながらの稽古です。
舞監助手の橋本さんや川村さんが稽古場にセットの位置など大まかに示してくれてました。


あーこっちが玄関か!!
ここがスタッフルームなのね。
などなど舞台をイメージしながらの稽古でした。

通しは正直うーん😓
って感じになってしまったな……と思ったらやはり石塚さんからも
「今日の稽古は流れすぎてた。」
と開口一番に感想として言われてしまいました。
今までの稽古では所々引き込まれるところがあったのに……と。
改めて気持ちの大切さを感じました。役者一人一人は毎回どの稽古でも気持ちを大切に真剣にしてるんですけど…なぜかこう毎回良かったりイマイチだったりとむらができてしまうのです。生身の人間が作ってるお芝居だからこそですね。

その後石塚さんから一人一人への課題やアドバイスを頂きました!


そして稽古後は決起会をしました💕


ご飯を食べてる写真ばっかりになってしまいますね笑
このメンバーで10月まで「くちづけ」ができるのがとっても楽しみです。10月までみなさんよろしくお願いします~。

村田佳代
スポンサーサイト



<< 客演さん紹介1 | ホーム | 3連休も稽古です >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP