こんにちは!!
蒸し蒸ししてたり、急に雨が降ったりとコロコロ天気も変わっていますね😅体調崩してないでしょうか?
私はなんだか少し夏バテ気味です…😭
先週の土曜日には装置小屋の整理をしました。
土くれでは毎年、夏に舞台の装置を2日間ほどかけて作っています。手作りとは思えないほど素敵な装置で……あんな舞台セットでお芝居をさせて貰えるのが本当に嬉しいです!
この日はパネルを出して使うものと使わないものに分けたり、壁紙をビリビリ剥がしたり……装置作りの時にやりやすいように、準備をしました。
壁紙を剥がすのをしてたんですが…これが上手く剥せるととってもとっても気持ちがいいんです!!くせになりそうでした笑

←壁紙を丁寧に丁寧に剥がしてる小沼さん。

←この人達が舞台セットをどうするか決めてます!!舞監チームの3人はをパシャリ📸
この日はとってもとっても暑くて…😵
午後にはみんなバテてきてしまいました。
暑さのおかげ?で蚊も全くいなかったです笑
そこだけは快適だったなぁ~
そして装置小屋整理をして沢山汗をかいた後は、その汗を流しにお風呂に行きました。
水で体を洗っていた時にあんなに気持ち~☺️って思ったのはいつぶりだろう?
沢山体を動かした後のお風呂、気持ちよかったです💕
そしてそして皆お待ちかね!夜ご飯にも行きました~
今回は……!!
鰻のお店に行きました!!

初めて行ったんですが…鰻がフカフカで油もいい感じにのっていて、誰も美味しくて……みんな食べている時に思わず無言になっていました。美味しかったです!
石塚さんはこの日、実家に帰られていたのですが…そんな石塚さんから不思議なメールが届きました笑
私達にどうですか?お疲れ様。と労いのメールの後に一言
「鰻によろしく」
と。
鰻……鰻にって!!笑
私たちによろしくじゃないの?!
とみんなで笑っていました。よっぽど鰻が食べたかったのかなぁ…笑
石塚さんの分も美味しくみんなでいただきました☺️
私がびっくりした写真も1枚

こんなに大きな焼き鳥もいただきました!!
後ろの枝豆に注目してみてください!!
本当に大きいと思いませんか?びっくりするくらい大きな焼き鳥でした。とっても美味しかったです🥰
(ちなみにこの写真何度もカズさんからダメ出しを貰いながら撮りました笑。これじゃ大きさが伝わらない!とか言われてました😅焼き鳥の大きさ皆さんにも伝わったでしょうか?笑)
土くれの夏休みも今日で終わり!明日からまた稽古です。
みんなの夏休みの話を聞けるのも楽しみにしつつ、台詞を一生懸命覚えている今日この頃です。
村田佳代
スポンサーサイト
コメントの投稿