fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

最終稽古

とうとう来てしまいました…この日が。
日曜日は稽古締でした。

あっという間ですね…ついこのあいだキャスト全員が決まって、そしてついこのあいだ初めて通し稽古をしていたと思ったら……もうこんなふうに最終稽古なんですね😂

最後の稽古では2回通し稽古をしました!
みんな気合を入れて臨んだ通し1回目。
今までの中で1番良かったです。心と心が感じられて思わず涙が出てしまうところが幾度となくありました💕
あーみんなそれぞれの役として生きてるな。って。

それに続けと2回目の通し稽古。
2回目には今は休団中のあすかさんがいらして観てくださいました。前半部分では沢山沢山笑ってくださって……その笑い声が後押しになったのか最初の景はとってもテンポよく進んでいきました。やっぱりお客様の力は凄いですね!!
でも後半部分……疲れが出てきてしまったのか…1回目の通しと比べてなんだか集中力が欠けてきちゃったり、気持ちが上手く入ってなかったり…それを何とか挽回しようと頑張って空回りしちゃったりと…なんとも言えない感じになってしまって😂
まだお客様にお観せするまでには時間がある!だからそれぞれもう1回今日の最初の通しのことを思い出して!!
と石塚さんから稽古場での最後の激励を。

そして全員で円になって本川さんの号令で一本締めをして稽古場をあとしました。稽古場で汗をかきかき5月頃から頑張ってきました😊
今までの頑張りや、それぞれが役と向き合う中で感じた葛藤…それら全てを手に火曜日には搬入、水曜日に仕込んで、木曜日~は公演当日と怒涛の1週間になります!少しでもお客様の心に届く、何かを感じてもらえるお芝居になりますように…💕


あ、そうそう!土くれ恒例の稽古締の打ち上げもしてきました。今までの稽古期間お疲れ様&これから始まる公演よろしくお願いします!とみんなで和気藹々と楽しいひとときを過ごしました。



→マコちゃんみたいにみんなで「みないで」
薫さんしかカメラを見てくれなかった😂

時には演劇やお芝居の話で熱い議論になったり、セリフが飛び交ったり、美味しいご飯をいただいたり……素敵な時間でした。


はるかとしてみんなと「くちづけ」の世界を生きられるのはあと数えるほど。寂しいな。でも本番楽しみだな。お客様はどんなことを感じて貰えるかな……などなど沢山の感情が入り交じっている今です!
3日から劇場で皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。ぜひぜひいらしてください💕
チケットも販売中です!お待ちしてます😊💕

かよ
スポンサーサイト



<< 搬入!! | ホーム | 9/28(土)稽古場日記 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP