fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

装置作り②

2022.9.13

前回出来なかった装置作りの残りを2回目を行いました。
時は平日。
メンツはリタイヤ組プラス音響の坂田さんと私。

野外なので、草刈りから開始。
午前中は楽しく、お店の看板作り。
「この店金持ちだからなー」「いや、この時代はまだ所得税ないから」など、土くれらしい会話が続きます。(土くれは税務署の職員の組合活動から生まれた劇団です)



午後は、高齢者皆様、若干熱中症気味で皆んなグロッキー。
無理は出来ません。
休憩入れながら、ギリギリな作業が続きます。

なんとか本日の作業を終えて、銭湯で汗を流し、お疲れ様で、鰻で英気を養いました。

宴会中、今の稽古の話、昔の芝居の話、など話が止まらず、楽しい会でした。


朝子
スポンサーサイト



<< 心動かす | ホーム | 衣装合わせからの通し稽古 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP