fc2ブログ

プロフィール

演劇集団土くれ

Author:演劇集団土くれ
1967年,国税の職場の文化祭にて、芝居をつくり参加したことをきっかけに結成されました。その後、劇団というかたちで活動し、50年がたちました。

今はいろいろな職場の人たちも加わり、アマチュアながらも年に一回の公演をコンスタンスにこなし、「麻布演劇市」を中心に、職場と地域に根ざした活動を展開しています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

土くれブログカウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

「明日花」にご来場ありがとうございました!

2023.5.28

「明日花」、4公演全て無事に終了しました~!
長きにわたって、この作品とお付き合いしてきましたが、とうとうお別れです。

4公演で、約720名のお客様にご来場いただきました!
そして、アンケート数が520枚!
お客様が届けてくれた声を、劇団員&出演者一同で1枚1枚大切に読ませていただきました。
本当にありがとうございました!!

「明日花」は、戦争が終わって5年が経ってやっと開催することになった花火大会を、街の人たちみんなで、必死で実現させようとするお話でした。

演出家がとてもこだわったセリフの一つに、
「ようやくだ…」
という僕(花火師の勇作)のセリフがありました。
戦中に火薬で爆弾を作っていたところから、ようやく花火を作れる喜びをつぶやくセリフです。

土くれも色んな理由から3年半公演出来ず、ようやく開催できるようになった公演でした。
特に秋には直前で中止となってしまったので、今度こそ、なんとしても公演を成功させようと必死になって頑張った想いが、「明日花」の人々と重なって感じたのは、僕だけではないかと思います。

そんな劇団員、客演の皆さんの想いが、「明日花」という作品を通して、お客様に伝わったのなら嬉しく思います。

最後に、今回のパンフレットのご紹介。
何人かにデザインを褒めていただいたので、嬉しくて自慢しちゃいます。



今回のパンフレットでどうしてもしたかったのは、開くと花火が打ち上がっているというデザイン。



一瞬でも楽しんでいただけたら、いいなぁと思い、作りました。


さて!
来月から秋公演に向けて、次の作品の稽古です!
次作は「月虹の宿」。
「明日花」の作者でもある岩瀬顕子さんの作品です。今年は岩瀬さんイヤーです!

と言っても、公演終わったばかりで、まだ心はフワフワ、頭はボーっとしております。
2週間ほどゆっくり休んで、たくさん遊んで、次への充電をして望みたいと思います!

コヌマ
スポンサーサイト



<< もう次だ! | ホーム | 残すは千穐楽! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP